インフルエンザは、インフルエンザウイルスに感染することでおこる
病気です。
ヒトだけでなく、他の動物もインフルエンザウイルスに感染します。
通常、インフルエンザウイルスは、例えばヒトからヒトへといった同種の
間で感染します。しかし、インフルエンザウイルスの性質が変わる(変
異する)ことで、これまでに、ヒトに感染しなかったインフルエンザウイル
スが、ヒトへ感染するようになり、さらにヒトからヒトへ感染するようにな
ります。この変異したインフルエンザウイルスを新型インフルエンザウ
イルスといい、そのウイルスによって起こるインフルエンザを新型インフ
ルエンザといいます。
今回は、アメリカ等で人から人への感染が確認され、フェーズ4に引き
上げられたことから....続きを読む